こんにちわ、takebonです!みなさんボギーって知ってますか?実はこの"Bogey"、ゴルフでのスコアの名前なんですよ。今日はこのボギーについて学んでみましょう。
ボギーとは
ボギーはゴルフのスコアの名前の一つです。それぞれのホールで決められた基準のストローク数、「パー」よりも1回多く打つことをボギーと言います。例えばパー4のホールで5打したら、それはボギーです。
もちろん、同じようにパー以下の打数でホールをクリアすることもできます。それらは以下の名前がつけられています。
- パーから1つ少ない→バーディ
- パーから2つ少ない→イーグル
- パーから3つ少ない→アルバトロス
たった一打でも多くなるとボギーとなってしまうので、ゴルファーは常に正確なショットを心掛けています。
ボギーの由来
ボギーの名前の由来は面白いですよ。実は、ボギーという名前はもともと幽霊や悪霊のことを指す言葉だったんです。
イギリスの言葉で、ボギーマンという言葉がありますよね?これがボギーの元となった言葉です。ボギーマンは子供を怖がらせるための架空のキャラクターで、この名前がそのままゴルフのスコア種別の名前となりました。
基準ストロークを超えてしまったゴルファーにとって、ボギーはまさに「怖い存在」。だからこそ、ボギーマンから名前が取られたと考えられます。
ボギーを減らすコツ
最後に、ボギーを減らすためのコツについてお話ししましょう。ボギーを減らすためには以下のポイントが重要です。
- 練習を重ねる
- アプローチを安定させる
- パッティングの精度を上げる
上述の通り、ボギーはパーより1打多くなると生じてしまうので、常にパーやそれ以下を目指す練習が必要です。そして、特にゴルフではアプローチやパッティングがスコアを大きく左右します。だから、これらの部分を重点的に練習するとボギーを減らすことができますよ。
それでは、みなさんもゴルフ場で「ボギー」という言葉を聞いたら、その意味と由来、そして減らすための方法を思い出してみてくださいね。
それではまた、takebonでした!