前回の投稿で仮想通貨の下落を予想しましたが、
投稿直後に見事に大幅下落をしました!
ちょっと調子に乗っています。
今回はたびたび話題になるイーロン・マスク氏の発言と
その影響でSHIBコインが暴騰(ムーン)したので、解説していきます。目次
SHIBAコインとは
仮想通貨だとBTCとかが有名かもしれませんが、BTC的な感じでSHIBという通貨があります。
もう分かると思いますが柴犬の事です。SHIBA INUとして登録されており、なんと時価総額は執筆時点で仮想通貨界で32位です。
32位だと大した事ないと思われる方もいるかもしれませんが、仮想通貨の種類は何千何万とあるので32位は普通に凄いです。
SHIBA INUコインを作った人は下手したら兆レベルで金持ちになっています。
動物系コイン?柴以外も存在するのである
変わった通貨だと、犬だけではなく猫やゴリラなんかもあったりして、動物コインなんて呼ばれてたりします。
しかし、名前だけで怪しいと思いますがそれは正解で多くの動物コインは
お金を集めた後に消えていきます。。
消える原因はさまざまですが、お金儲けを目的に作成された仮想通貨だと、
ある程度お金が集まったら作者が何かしらでロックやソースを改ざんして使えなくしちゃいます。
SHIBA INU COINは運営が健全で、未来のロードマップもちゃんと公開されているので大丈夫な可能性が高いです。
通貨なのに、安全です!と言い切れないあたり、仮想通貨はちょっと怖いですね。
イーロン・マスク氏の発言
イーロンマスク氏とは、電気自動車企業テスラの共同創設者でとてもお金持ちの人です。
この人の詳細な説明はしませんが、仮想通貨に熱心に投資している方で影響力が凄い人。
その人がある日こんな発言をしました。
「柴犬をゲットした!」
これだけを見ると柴犬を飼ったのかと思いますが、彼のいう柴犬はSHIBA INU COINですね。
この発言をきっかけに少しずつ注目されていたSHIBは一気に値段を上げます。

投稿時点で価格は半減していますが、先ほどの発言数時間後には価格が3倍になったそうです。
仮想通貨はいえ、有名人が発言して価格を動かしていいのだろうか・・
個人的には仮想通貨は投資では無く、投機になっているので価格が安定するような世界になってほしいなぁと思っています。
まとめ
- BTB的な感じでSHIBが存在する
- もちろん芝犬から名前が取られている
- イーロンマスクがSHIBを買ったと発言後、数時間で価格が3倍になった